現在、住之江会館を含む区役所附設会館においては、
11月9日(水曜日)から当面の間、大阪府の要請に基づき、
通常の開館時間(午前9時30分から午後9時30分まで)にて、
大声での歓声・声援がある場合は収容定員の50%以下のご利用とする等の対応で
ご協力いただいており、ありがとうございます。
12月26日(月曜日)に大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(以下、「府本部会議」)が開催され、新規陽性者数が明らかに増加傾向にあること、また、病床使用率の目安に到達したことから「警戒(黄信号)」から「非常事態(赤信号)」に移行するとされた一方で、重症化病床率等から行動制限は行わないとし、府民等への要請については現行どおりとされました。
これを受けて、住之江会館含む区役所附設会館の12月27日(火曜日)以降の対応につきまして、次のとおりといたします。
施設の利用について
・現在の取扱いを継続
<対応>
○開館時間は通常どおり(午前9時30分から午後9時30分)
○収容率: 大声での歓声・声援等なしの場合は収容人員までの参加を認める
大声での歓声・声援等がある場合(※)は収容人員の50%以内
※観客等が通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発する場合のこと
使用料等の還付(キャンセル・返金)について
(現在の取扱いを継続)
・府民等への要請内容に変更がないことをふまえ、使用料等の還付の取扱いは通常どおりとします。
要請期間
令和4年12月27日(火曜日)から当面の間まで
その他
今後、府・市の方針決定に基づき対応の変更を行う場合、改めて通知いたします
今後の感染状況等に応じて、利用日時点で取扱いの期間や内容が変更される可能性があります。
ご利用のみなさまには、ご不便ご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
住之江会館