蓄音機コンサート
心うきうきビッグバンドジャズと
昭和モダン和製ジャズ
開催日 11月6日 日曜日
1930年代世界恐慌と戦争の影がさす時代にアメリカではビッグバンドによるスイングジャズが大流行しました。日本でもダンスブームに乗って寝具が取り入れられています。その華やかな音色を聴くと心がウキウキします
高橋俊郎氏の軽妙なおしゃべりと、蓄音機から流れるレトロで心うきうきのジャズをお楽しみください。
ベニーグッドマン楽団
コロンビアジャズバンド
演奏曲
ベニーグッドマン楽団:シング・シング・シング
デュク・エーリントン楽団:A列車で行こう
トミー・ドーシー楽団:ティー・フォー・トゥ・チャチャ
グレン・ミラー楽団:インザムード ムーン・ライト・セレナーデ
カウント・ベーシー楽団:レット・ミー・シー
江利チエミ&原信夫とシャープス・アンド・フラッツ:夢見るあの人 他
演奏予定蓄音機
左:フロアー型ビクトローラーVV-7型
右:ポータブル型ブランズウィック・パナトローブ 1928年頃米国製
コロンビアラッパ型 1910年頃 英国製
講師 高橋俊郎
帝塚山学院(帝塚山派文学学会)副代表
雑誌 大阪春秋編集委員
オダサク倶楽部副代表
同支社女子大学嘱託講師
元大阪市立中央図書館副館長
開催日 令和4年11月6日 (日)
時 間 開場 13:00
開演 13:30
場 所 住之江会館
費 用 1000円
事前申込が必要です。
申し込みは電話、FAX、または来館にてお願いします。