開催日9月29日
俳句は余分な言葉を省いて自分の思いを伝えます。俳句を習うことで、感性が豊かになり季節の関りが身近に感じます。そして美しい日本語にふれることができるでしょう。
短夜の思い明けゆく水の色
二人の講師が、ゆっくりと、ユーモアたっぷりに指導いたします。初心者の方、高齢の方、どなたでも、この機会に是非ご参加ください。脳活にも最適!!お友達も新しくできるでしょう!!
大阿蘇を走り抜けたる野火千里 河洲
街灯の朧おぼろや二年坂 良子
講師 月間俳句誌「うぐいす」
運営委員長 山畑河洲
句会指導者 柴田良子
開催日時: 9月29日、10月6日、27日、11月3日 (木)
13:30~15:30
場 所: 住之江会館
費 用: 3200円 全4回(資料代含む)
定 員: 16名
筆記用具持参願います。