2022年4月 将棋教室

開催日:4月6日~5月25日(水)

    19:00~20:30

将棋の初心者の方は、基本の駒組や攻め方をていねいに指導します。

初級、中級クラスの方には、実践的な囲い、戦法、手筋を教え、勝つためにどの様に工夫すべきかをわかりやすく指導します。

将棋指導用大盤で棋譜の解説や詰将棋を楽しみましょう!!

 将棋は脳を育てます。

頭の中に将棋盤ができて自由に駒が動かせる

将棋を覚えれば算数の成績も上がる

将棋をする人の気持ちが分かるようになる

集中力が長く続くようになる

小学生は感覚的に覚えるチャンス

将棋を覚えて決断力を身につけよう

 羽生善治永世名人のことば

出典:日本将棋連盟 羽生善治x茂木健一郎

特別対談授業 「将棋は脳を育てる」 より

 

詰将棋

とけるかな?

➀3手詰め

     

②5手詰め


日 時 4月6日~5月25日毎週水曜日

    19:00~20:30

    (5月4日 休講)

会 費 6300円 全7回

場 所 住之江会館

定 員 16名

対 象 どなたでも


講師 村上信介

   日本将棋連盟公認将棋普及指導員

   堺市、和泉市を中心に数々の将棋教室で指導を行い

   特に、こども将棋の育成に尽力を尽くしています。

 

 

詰将棋回答

➀3手詰め  ▲3二飛 △1三玉 ▲2二飛成

②5手詰め  ▲3一飛成 △同玉 ▲3二金 △1一玉 ▲3三角成


トップに戻る