令和4年4月 楽しい水彩画教室

開催日 4月8日~7月22日 第2、4金曜日

楽しい水彩画教室

未経験者、初心者の方大歓迎!!

初心者の方には、水彩画用具の選び方、色の作り方、デッサン、構図、等わかりやすく説明、指導します。

経験者の方

実際に描きながら個別に指導します。

8回の講座の内1回は写生を楽しんでいただき、他7回は会館でモチーフを描きます。

個性や感性を大切にし、水彩画の繊細なタッチ、描き方のコツを指導します。出来上がった作品の講評会も行います。

モチーフは都度内容を変え、様々なテーマに挑戦します。

テーマ (モチーフ)

講師 森本めぐみ

作 森本めぐみ


日 時 4月8日~7月22日

       第2・4金曜日

    13:30~15:30

費 用 7200円 全8回

場 所 住之江会館

定 員 20名

対 象 どなたでも

定員に達し次第締め切ります。

 

持ち物

水彩道具一式【絵具18色程度)、丸筆(大、中、小)3本、平筆、パレット、筆洗い】  鉛筆、練消しゴム、スケッチブック、雑巾、ティッシュ

水彩道具お持ちでない方

初回の講座で道具の説明や購入方法を説明します。また、1回目講座は鉛筆(HB、B)、消しゴムをお持ちください。

 


トップに戻る